2020年01月11日
Chord Coffee(コードコーヒー)
高松市今里町のコーヒー屋さん、Chord Coffee(コードコーヒー)

メニュー


お財布に優しいお店です♪

チーズペッパートースト&ホットコーヒー

海苔トースト&カフェラテ

エスプレッソ・コーク

カプチーノ
カウンターで先に注文して、お金支払って
コーヒー豆の番号札を受け取り、席で待ちます
番号呼ばれたら、カウンターまで取りに行き
食べてすんだら返却口に食器を返します
テイクアウトも出来ますし、豆の購入も出来ます☆
コーヒーの香りに包まれた、居心地の良いお店です!
高松市今里町1丁目17-20
OPEN 9時~18時

メニュー


お財布に優しいお店です♪

チーズペッパートースト&ホットコーヒー

海苔トースト&カフェラテ

エスプレッソ・コーク

カプチーノ
カウンターで先に注文して、お金支払って
コーヒー豆の番号札を受け取り、席で待ちます
番号呼ばれたら、カウンターまで取りに行き
食べてすんだら返却口に食器を返します
テイクアウトも出来ますし、豆の購入も出来ます☆
コーヒーの香りに包まれた、居心地の良いお店です!
高松市今里町1丁目17-20
OPEN 9時~18時
2017年09月12日
BLUE SPOON
高松市木太町のコーヒー屋さん、ブルースプーンに行ってきました!
ドライブしててコーヒー飲みたいなーって思ってたらテレビで住みます芸人の梶さんがココに行ってるのを見てレッツゴーって感じ(笑)
外観はコチラ

店内はコチラ

コーヒーのいい匂いが充満してて幸せ(*´∀`*)
ホットコーヒーは全種類、アイスは2種類店内で飲むことができます!
コーヒーのメニュー

どの店でも最初に頼んでしまうのがマンデリン
このお店でも100g

濃ーーーーいってゆうよりは、飲みやすさを重視してるんかな(*^^*)
ゴクゴク飲める感じ☆
ドライブしててコーヒー飲みたいなーって思ってたらテレビで住みます芸人の梶さんがココに行ってるのを見てレッツゴーって感じ(笑)
外観はコチラ

店内はコチラ

コーヒーのいい匂いが充満してて幸せ(*´∀`*)
ホットコーヒーは全種類、アイスは2種類店内で飲むことができます!
コーヒーのメニュー

どの店でも最初に頼んでしまうのがマンデリン
このお店でも100g

濃ーーーーいってゆうよりは、飲みやすさを重視してるんかな(*^^*)
ゴクゴク飲める感じ☆
2017年07月13日
珈琲倶楽部
丸亀市今津町にあります、珈琲倶楽部にお邪魔しました(^^)

コチラは、席につく前に注文し会計を済ませます!
店内はコチラ

暑かったのでアイスコーヒーを注文☆
500円でした!

水出しダッチコーフィ★★
お水とおしぼりはセルフです。
飲みやすくて美味しい☆☆
コチラの近くにある3店のパン屋さんのパンの持ち込みはオッケーだそうです。

パン屋のパンと珈琲専門店のコーヒー、間違いなく美味しい組み合わせですよね(^o^)
近くにあったら通いそうです。

コチラは、席につく前に注文し会計を済ませます!
店内はコチラ

暑かったのでアイスコーヒーを注文☆
500円でした!

水出しダッチコーフィ★★
お水とおしぼりはセルフです。
飲みやすくて美味しい☆☆
コチラの近くにある3店のパン屋さんのパンの持ち込みはオッケーだそうです。

パン屋のパンと珈琲専門店のコーヒー、間違いなく美味しい組み合わせですよね(^o^)
近くにあったら通いそうです。
2016年07月03日
まめ工房
観音寺市坂本町7丁目にあります、珈琲豆販売のお店です( ֦ơωơ֦)✨

100g~購入できます!

上の段がストレートで、下の段がブレンドです☆
店内で飲む事も出来ますよ♪

私は スマトラマンデリンがお気に入りです★★
ペーパードリップですので 挽いてもらいました!
半分をゼリーに(*^^*)

100g~購入できます!

上の段がストレートで、下の段がブレンドです☆
店内で飲む事も出来ますよ♪

私は スマトラマンデリンがお気に入りです★★
ペーパードリップですので 挽いてもらいました!
半分をゼリーに(*^^*)
2016年05月23日
あめつち珈琲
三豊市高瀬町下麻の松井うどんのお隣にある
オサレで落ち着く雰囲気のお店。
あめつち珈琲さんです。

こちらのコーヒーは全て深煎りコーヒーのため、
酸味のあるコーヒーが苦手な私にはピッタシ☆
コーヒーの好みを伝えると、マンデリンはいかがですか?
と。助かります!

相方は 本日のコーヒーであるエチオピアに。
こちらは 酸味ではないフルーティーな感じ。
マンデリン、一口。
うわっ( 〃▽〃)好み♡美味しいぃー
コーヒー請けにどうぞと出してくれたのが
高知県土佐山田にあるチムニィのラスク

あうー★★★★美味しいぃぃーー、あー幸せ!!
更に、ガトーショコラも注文♪

顔がにやけてしょうがなかった!
あと 徳島県のお食事パン専門のパンも置いてました!
こちらも美味しいんですよー♪♪


夜8時まで開いてるってのが良いですよね♪♪
もっといろんなコーヒーが飲んでみたい。
帰りに気付いたこと。
後味がスッキリしててのどが乾かない!!!
たまにあるんです。ものすごくのどの乾くコーヒーが。ココは 内緒にしたいくらいオススメなお店です。
オサレで落ち着く雰囲気のお店。
あめつち珈琲さんです。

こちらのコーヒーは全て深煎りコーヒーのため、
酸味のあるコーヒーが苦手な私にはピッタシ☆
コーヒーの好みを伝えると、マンデリンはいかがですか?
と。助かります!

相方は 本日のコーヒーであるエチオピアに。
こちらは 酸味ではないフルーティーな感じ。
マンデリン、一口。
うわっ( 〃▽〃)好み♡美味しいぃー
コーヒー請けにどうぞと出してくれたのが
高知県土佐山田にあるチムニィのラスク

あうー★★★★美味しいぃぃーー、あー幸せ!!
更に、ガトーショコラも注文♪

顔がにやけてしょうがなかった!
あと 徳島県のお食事パン専門のパンも置いてました!
こちらも美味しいんですよー♪♪


夜8時まで開いてるってのが良いですよね♪♪
もっといろんなコーヒーが飲んでみたい。
帰りに気付いたこと。
後味がスッキリしててのどが乾かない!!!
たまにあるんです。ものすごくのどの乾くコーヒーが。ココは 内緒にしたいくらいオススメなお店です。
2014年12月22日
SUNNY ROOT COFFEE
先日 初めて行ってきましたー✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
春日のまんが倉庫の入り口付近にあるカフェ

ココのフードメニューは全部、ドリンク+〇〇円
っていう 型
漫画や本がたくさん♪
これは 長居出来ますw
ごまパンにしました!
バターがしゅんでて ウマ~٩(๑> ₃ <)۶♥
普通のトーストなら 0円で、かなりお得





もう一回見て
バターがじゅわ~(´✪ω✪`)
春日のまんが倉庫の入り口付近にあるカフェ

ココのフードメニューは全部、ドリンク+〇〇円
っていう 型
漫画や本がたくさん♪
これは 長居出来ますw

ごまパンにしました!
バターがしゅんでて ウマ~٩(๑> ₃ <)۶♥
普通のトーストなら 0円で、かなりお得





もう一回見て
バターがじゅわ~(´✪ω✪`)