2015年01月19日
うどん屋さん
まずは 観音寺市大野原にあります
あさの
かけと天ぷらをŧ‹"(๑´ㅂ`๑)ŧ‹"

次に 高松市にあります 大吉
こちらも かけとカボチャ天 こんにゃく

こちらは 観音寺市柞田町にあります
くにたで かけとおにぎり


おにぎりを頼むと煮物と漬物が付いてきます!
こちらは 宇多津の郷照寺近くの 大空です。

オリーブハマチ丼のうどんセット

オリーブハマチは 目の前でさばいてました★
どれも美味しかったー(*๓´╰╯`๓)
あさの
かけと天ぷらをŧ‹"(๑´ㅂ`๑)ŧ‹"

次に 高松市にあります 大吉
こちらも かけとカボチャ天 こんにゃく

こちらは 観音寺市柞田町にあります
くにたで かけとおにぎり


おにぎりを頼むと煮物と漬物が付いてきます!
こちらは 宇多津の郷照寺近くの 大空です。

オリーブハマチ丼のうどんセット

オリーブハマチは 目の前でさばいてました★
どれも美味しかったー(*๓´╰╯`๓)
2015年01月14日
ブルーベリー茶屋
観音寺市大野原町にあります
ブルーベリー茶屋


田舎٩(๑> ₃ <)۶♥


ブルーベリーチーズタルトと
カフェ・ルンゴ(泡立ちコーヒー)
窓際のテーブルで ボーっとしとります


また ボーっとしに行こうと思います
ブルーベリー茶屋


田舎٩(๑> ₃ <)۶♥


ブルーベリーチーズタルトと
カフェ・ルンゴ(泡立ちコーヒー)
窓際のテーブルで ボーっとしとります


また ボーっとしに行こうと思います
2015年01月13日
わがまんま
志度町にあります、わがまんま
ランチは 予約制
夜は 完全予約制で1組のみ
今回 金曜日の予約が取れて
かなり ラッキー(´✪ω✪`)

雰囲気 かなり良いです☆
落ち着いてます!

まずは 前菜 お刺身 イカとウニの合えたもの
サラダと海老の焼いたもの

ゲソとチーズのチヂミ カサゴの唐揚げ
てっぱい ご飯と春雨スープ

デザート
これで
3500円のコース٩(๑♥ڡ♥๑)۶
ウマ~♪♪♪
お腹もいっぱい♩♬♩♬♡゚*
ランチも行ってみたいなー✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
ランチは 予約制
夜は 完全予約制で1組のみ
今回 金曜日の予約が取れて
かなり ラッキー(´✪ω✪`)

雰囲気 かなり良いです☆
落ち着いてます!

まずは 前菜 お刺身 イカとウニの合えたもの
サラダと海老の焼いたもの

ゲソとチーズのチヂミ カサゴの唐揚げ
てっぱい ご飯と春雨スープ

デザート
これで
3500円のコース٩(๑♥ڡ♥๑)۶
ウマ~♪♪♪
お腹もいっぱい♩♬♩♬♡゚*
ランチも行ってみたいなー✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
2015年01月12日
CAFE LOURDES
オープンしたての時は
結構混んでたイメージ

青×白

おしぼりもw



パンケーキ
パンケーキって幸せになりますねー(๑¯∇¯๑)
リコッタチーズのパンケーキも良いですが
私の好みは
分厚いのがお好きです٩(๑♥ڡ♥๑)۶
結構混んでたイメージ

青×白

おしぼりもw



パンケーキ
パンケーキって幸せになりますねー(๑¯∇¯๑)
リコッタチーズのパンケーキも良いですが
私の好みは
分厚いのがお好きです٩(๑♥ڡ♥๑)۶
2015年01月03日
年末年始のうどん
31日の食べ納めは
高松市庵治町の山の上にあります
手打ちうどん 山

こんなに景色の良いところなんですよー★
ココは マイホームw
っで、
かけの1.5玉と日高こんぶ天とおにぎり(๑¯∇¯๑)

天気が良かったので 外で!
安定した旨さ
毎日でも飽きません!!
お正月は
お雑煮♪♪

年明けは 綾川町羽床にあります
手打ちうどん はゆか
おろしぶっかけ 温とあなご天

かなり 美味でした!
っでも遠いww
高松市庵治町の山の上にあります
手打ちうどん 山

こんなに景色の良いところなんですよー★
ココは マイホームw
っで、
かけの1.5玉と日高こんぶ天とおにぎり(๑¯∇¯๑)

天気が良かったので 外で!
安定した旨さ
毎日でも飽きません!!
お正月は
お雑煮♪♪

年明けは 綾川町羽床にあります
手打ちうどん はゆか
おろしぶっかけ 温とあなご天

かなり 美味でした!
っでも遠いww