QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
エミコ
エミコ
高松を中心にウロウロと食べ歩いております
オーナーへメッセージ

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2017年09月30日

小麦の風 Compania

丸亀市金倉町にあるパン屋、小麦の風 Compania(カンパニア)さん


店舗はこじんまりとしてますが、入るとパンの良い匂い(*´ー`*)癒される~

メニューはコチラ



店主さんのしゃべり方が更に癒される~
人を落ち着かせる話し方の出来る人って
尊敬します(☆∀☆)


パンの食べ方と住所です。

ランチの後に行きましたがまだ残ってました★
  


Posted by エミコ at 21:00Comments(0)パン

2017年09月28日

アールヌーボー

高松市の琴電一宮駅の前にありますパン屋さんです。
アールヌーボーです☆

外観

時間


店内

15時前だったのでパンが…
やっぱりパン屋さんは
午前中に行かねばですね(*´・ω-)b  


Posted by エミコ at 21:00Comments(0)パン

2017年09月27日

花麹カフェ

観音寺市有明町にある花麹カフェ(*^^*)


雨の日のランチ、コレはコレで結構落ち着きます。

店内


メニュー



ランチは1種類です
今日は、メインが大豆ミートのからあげでした!
しっかりと味付けがされててウマーーーー( ゚Д゚)ウマー

コーヒー付

ココのケーキは 卵・乳・砂糖は使用してなくって
甘さは、甘酒を使用してます☆

本当に落ち着く(*´ー`*)
静かー
テラス席もありますよー  


Posted by エミコ at 21:00Comments(0)食べるもの

2017年09月27日

チャフ

高松市東山崎町のカフェ チャフでランチを食べてきました!
外観


店内は


ランチは3種類
その中で、ラザニアと自家製パンを注文(*^^*)


ラザニア食べるの久しぶり☆
猫舌には熱くて…
食べるのに苦労しました!
パンはふわふわでかなーり美味しかったです(o^O^o)
ラザニアもパンも小麦粉だからか、満腹に
しばらく動くのにヨイショが(笑)

いつも混んでいる理由がよーく分かりました♪

  


Posted by エミコ at 08:00Comments(0)食べるものランチ

2017年09月23日

ねこトラ キッチン どんぐり

サンメッセ香川で行われていた秋の大フリーマーケットに行ってきました~(o^O^o)

入口入ってすぐにあった、
手作りすき間家具コモノカグさんに一目惚れ★★

1500円と激安!!( ; ロ)゚ ゚
他にも棚とか可愛いのイッパイ(*^^*)

ねこトラでお馴染みのキッチンどんぐり


メニュー


ソースはキャラメルをチョイス


モチモチでウマーーーー\(^o^)/

移動販売なので、詳しくはFacebookで検索してみて下さい!  


Posted by エミコ at 21:00Comments(2)食べるもの

2017年09月21日

颯日

観音寺市豊浜町のマルナカの西側にあるカフェ★颯日です(^^)
看板はコチラ


外観


メニュー


日替わりは 豚しゃぶだったのでそれに☆☆
1000円です

店内
右下のは食事についていた箸置き(*^^*)
可愛かった!



豆腐の上にはイカの塩辛が乗ってて斬新でした★
豚しゃぶも冷たいのだと思って口に入れると温かくってビックリw
美味しかったです(o^O^o)  


Posted by エミコ at 21:00Comments(0)食べるもの

2017年09月20日

ベーカリー フラッグ

さぬき市志度町のパン屋さん、フラッグが高松市牟礼町にお引っ越し★
古民家の改装してオシャレ(*^^*)

外で食べれるようにもなってますね♪

店内はコチラ

カウンターのイートインもあります★
コーヒーやジュースのテイクアウト出来ますよ(^^)

お目当ては食パンでしたが、オープン初日はすでに完売(´Д`)ガーン

ちょっと待ってクリームパンの出来立てをGET( ゚ロ゚)!!

出来立て熱々、ハフハフしながら食べましたw
その日は予約して次の日にリベンジ(v^ー°)

牛乳食パンハーフと紅茶ミルク食パンハーフ
厚切りでお願いしてました!
お昼前ということでかろうじてパンがあった(*≧∇≦)ノ
フルーツのデニッシュとチョコデニッシュ、出来立てのハード粒あんパンも一緒に購入★★


コチラの食パンは、牛乳・オレンジピール・紅茶ミルク・ハード・クルミレーズンがあり、これをベースにカスタマイズが出来ます♪♪
牛乳をベースに大納言や小豆・レーズンを入れたり、オレンジピールをベースにチョコを入れたり、紅茶ミルクをベースにオレンジピール入れたり、ハードをベースにチーズやクルミを入れたりと自由にやってもらって大丈夫ですよ(笑)って奥さまが言ってらっしゃいました(^○^)

次はカスタマイズも楽しんでみたいです☆☆

住所
高松市牟礼町大町2215

定休日
水曜日・不定期(月2回)

電話
087-880-0590

営業時間
8:30~18:00  


Posted by エミコ at 21:00Comments(0)パン

2017年09月19日

ピッツェリア アルチェントロ

丸亀市綾歌町にあります、ピザ屋さん(*^^*)
ピッツェリア アルチェントロです!
32号線沿いでうどん屋さんの隣にありますよ


店内はコチラ


お休みの日は結構混んでます

メニュー





定番をチョイス
マルゲリータのチーズが一番多い、STG

トマトベースのオルトラーナ

グリーンサラダ


野菜たくさんのオルトラーナと、オリーブオイルがかかっているのでSTGはジューシーです( *´艸)

ピザ、一人一枚はかなりのボリューム(笑)
うどんの小と同じってメニューに書いてたんですが…
3人で2枚が良いかもです(;゚∇゚)アハハ

  


Posted by エミコ at 21:00Comments(0)食べるもの

2017年09月17日

グリルプランチャ

高松市丸亀町商店街を歩いているとこの看板があっていつも気になっていたグリルプランチャへ。


お店は、階段上がって2階にあります。


店内は 鉄板を囲んだカウンターとテーブル席がありました。


注文は ハンバーグのデミグラスソースと徳島すだち、豚ぺい焼き

ご飯とお味噌汁が付いててボリューム満点☆
美味しかったです(*^^*)ご馳走さまでした★  


Posted by エミコ at 09:00Comments(0)食べるもの

2017年09月13日

ブーランジェリー クリムギ

高松市栗林町のパン屋さん、ブーランジェリークリムギ。
以前琴平で行われた住みます芸人の梶さん主催の梶祭りにも来てて美味しさは確認済み★

外観


注意しなければならないのが駐車場

店舗の裏側に1台。狭めです。

店内

安定したお味(*^^*)

コレが個人的に気に入っちゃった(笑)
トングが可愛い


リピートします!







帰りに相性の良いカフェにてコーヒーのテイクアウト(^○^)
サイフォンで淹れてくれる美味しいコーヒー
ただ、テイクアウト、メチャメチャ熱い(笑)
火傷に注意(´Д`)

ココは店内撮影禁止です!
牟礼町のラナコーヒーさんです☆  


Posted by エミコ at 00:00Comments(0)パン