2019年04月02日
この冬に食べたもの【2018年11月から2019年3月】②
高松市太田下町の【ミンナノタコヤキ】さん
たこ焼き大好きなんですねー(*・ω・)
そんな中で見付けた、好みのドンピシャ度がすごい☆




美味しすぎます(*^^*)
高松市松縄町にあります【炭火焼肉&京もつ鍋 ホルモンでん縁】さん
店内はコチラ

メニューはコチラ




注文したのが、ハツ ハラミ ホルモン サラダ




大変美味しゅうございました!
高松市、新田のマルナカから東に行ったところにあるうどん屋さん【とに麺】さん
お昼は混んでるので車でこられる方は停めれないかも?
ぶっかけうどん

天ぷらが揚げたてが多いのでオススメです☆
3月にオープンしました【松のや 今里店】さん

おろし豚カツです。
ご飯と味噌汁はおかわり自由ですが、1杯目と2杯目のご飯の質は違います(笑)
おいしい広場のラーメン屋さん【一完歩】さん



個人的に食券が苦手です f(^^;
優柔不断なので後ろからの圧が……
高松市松島町のラーメン屋さん【あぶらや】さん

丸亀市のラーメン屋さん【東大】さん

ここのスダチ餃子が大好きなんです♪
高松市牟礼町のテニスクラブの隣にあるカフェ
【DUCE】さん

人気店ですね(^○^)
高松市三条町のチョッと迷った(笑)
【Lino Malie】さん

とっても混んでます!ママさんに人気なお店ですね♪
レインボー通りのラーメン屋さん【がんてつ】さん
野菜ラーメン

黒

麺が多めな印象ですね(*・ω・)
よく食べたわー(^з^)-☆
たこ焼き大好きなんですねー(*・ω・)
そんな中で見付けた、好みのドンピシャ度がすごい☆




美味しすぎます(*^^*)
高松市松縄町にあります【炭火焼肉&京もつ鍋 ホルモンでん縁】さん
店内はコチラ

メニューはコチラ




注文したのが、ハツ ハラミ ホルモン サラダ




大変美味しゅうございました!
高松市、新田のマルナカから東に行ったところにあるうどん屋さん【とに麺】さん
お昼は混んでるので車でこられる方は停めれないかも?
ぶっかけうどん

天ぷらが揚げたてが多いのでオススメです☆
3月にオープンしました【松のや 今里店】さん

おろし豚カツです。
ご飯と味噌汁はおかわり自由ですが、1杯目と2杯目のご飯の質は違います(笑)
おいしい広場のラーメン屋さん【一完歩】さん



個人的に食券が苦手です f(^^;
優柔不断なので後ろからの圧が……
高松市松島町のラーメン屋さん【あぶらや】さん

丸亀市のラーメン屋さん【東大】さん

ここのスダチ餃子が大好きなんです♪
高松市牟礼町のテニスクラブの隣にあるカフェ
【DUCE】さん

人気店ですね(^○^)
高松市三条町のチョッと迷った(笑)
【Lino Malie】さん

とっても混んでます!ママさんに人気なお店ですね♪
レインボー通りのラーメン屋さん【がんてつ】さん
野菜ラーメン

黒

麺が多めな印象ですね(*・ω・)
よく食べたわー(^з^)-☆
2019年04月01日
この冬に食べたもの【2018年11月から2019年3月】①
この冬に食べたけど記録に残し忘れた総集編(笑)
新田町に出来た社会福祉法人がやっているカフェ
【あじさいファーム】さん


リンゴのアイス☆
高松市今里町の【天ぷら あさ山】さん


メニューは忘れてしまった(;´д`)
天ぷら、お持ち帰りしてます!
コスパ良く、揚げたてで美味しかったです!
高松市木太町のホームランドームの横にあります、【バックヤードカフェ】さん
とても人気店で混んでおります。



ご飯の量の調整して下さいますし、食べきれなかった場合持ち帰りも大丈夫みたいです☆
大好き過ぎてしょうがないコチラ。
【レッドチリ】屋島にあるお店です。


2回行ってたんだ(笑)
肉うどんはココが一番。
観音寺市の【つるや】さん


三木町の大人気のケーキやさん
【ネージュ】さん


店内はコチラ



カラフルなインスタ映えするケーキばかりです☆


キャラクターのバースデーケーキとかも対応してくれており、人気です♪
高松市松島町にあるケーキ屋さん、【ルタンデスリーズ】さん


オシャレなケーキがあって贅沢したい時に購入します!
新田町に出来た社会福祉法人がやっているカフェ
【あじさいファーム】さん


リンゴのアイス☆
高松市今里町の【天ぷら あさ山】さん


メニューは忘れてしまった(;´д`)
天ぷら、お持ち帰りしてます!
コスパ良く、揚げたてで美味しかったです!
高松市木太町のホームランドームの横にあります、【バックヤードカフェ】さん
とても人気店で混んでおります。



ご飯の量の調整して下さいますし、食べきれなかった場合持ち帰りも大丈夫みたいです☆
大好き過ぎてしょうがないコチラ。
【レッドチリ】屋島にあるお店です。


2回行ってたんだ(笑)
肉うどんはココが一番。
観音寺市の【つるや】さん


三木町の大人気のケーキやさん
【ネージュ】さん


店内はコチラ



カラフルなインスタ映えするケーキばかりです☆


キャラクターのバースデーケーキとかも対応してくれており、人気です♪
高松市松島町にあるケーキ屋さん、【ルタンデスリーズ】さん


オシャレなケーキがあって贅沢したい時に購入します!
2017年04月16日
甘いもん~2017冬~
桜散る頃となりましたが、2017年も3か月半がたったのでそろそろ早めのまとめを。


高松市の玉藻中学北側のケーキ屋さん
川東菓子店★
ケーキがオサレで美味しいんです(*^^*)


観音寺市吉岡町の西岡家具の奥にあるカフェ
クヌート
瓶に入ったイチゴのケーキ★
珍しいですよね!

善通寺市の老舗喫茶店 テリア
夕方に訪問しましたが、早めの夕食の方々が次々に訪問されてました!

観音寺市に昔からあるケーキ屋さん
北欧館
イチゴパフェですが、イチゴは上に乗ってる10粒で
下側は、ソフトクリーム&生クリームで作られてます!なぜか、ソフトクリームの中にシャリシャリとした練乳のようなものが…(笑)店員さんに聞いてもソフトクリームには何も入ってませんよと。謎です。


三豊市豊中町のTa蔵
シフォンとショコラケーキです。
ココの椅子が好きです。座り心地が☆
コーヒーも飲みやすくて、
これからはアイスコーヒーですね!


三豊市仁尾町のひむろです。
一年中かき氷が食べれますよ!(*^o^)/
これは、生イチゴと生バナナ&クリーム
かき氷に、バナナ?って思うかもしれませんが
これがスゴい美味しさ何です。
確かもう終わってしまうはず…
もう名残惜しいったらありゃしない(>_<)
むつごさなんて全く無くて…
これ書いてたらまた食べたくなってきた(笑)
生イチゴの方は、かき氷が苦手な相方も
ペロッと食べれてしまう美味しさです。
練乳とイチゴソースと生のイチゴがいい感じ♪
これからはかき氷の季節なので混みそうですね。

ひむろの桜ですよー!


高松市の玉藻中学北側のケーキ屋さん
川東菓子店★
ケーキがオサレで美味しいんです(*^^*)


観音寺市吉岡町の西岡家具の奥にあるカフェ
クヌート
瓶に入ったイチゴのケーキ★
珍しいですよね!

善通寺市の老舗喫茶店 テリア
夕方に訪問しましたが、早めの夕食の方々が次々に訪問されてました!

観音寺市に昔からあるケーキ屋さん
北欧館
イチゴパフェですが、イチゴは上に乗ってる10粒で
下側は、ソフトクリーム&生クリームで作られてます!なぜか、ソフトクリームの中にシャリシャリとした練乳のようなものが…(笑)店員さんに聞いてもソフトクリームには何も入ってませんよと。謎です。


三豊市豊中町のTa蔵
シフォンとショコラケーキです。
ココの椅子が好きです。座り心地が☆
コーヒーも飲みやすくて、
これからはアイスコーヒーですね!


三豊市仁尾町のひむろです。
一年中かき氷が食べれますよ!(*^o^)/
これは、生イチゴと生バナナ&クリーム
かき氷に、バナナ?って思うかもしれませんが
これがスゴい美味しさ何です。
確かもう終わってしまうはず…
もう名残惜しいったらありゃしない(>_<)
むつごさなんて全く無くて…
これ書いてたらまた食べたくなってきた(笑)
生イチゴの方は、かき氷が苦手な相方も
ペロッと食べれてしまう美味しさです。
練乳とイチゴソースと生のイチゴがいい感じ♪
これからはかき氷の季節なので混みそうですね。

ひむろの桜ですよー!
2016年09月06日
かき氷 2016年
今年の夏、まだ終わってないですが
まとめてみましたー✨
香川県では無いですが
ひろめ市場内の甘味処にて《梅onソフトクリーム》

観音寺市 白栄堂本店の《宇治デラックス》

観音寺市 山田牛乳の《レモンinソフトクリーム》

丸亀市土器町 グッドネイバーズコーヒー《いちご》

三豊市仁尾町 ひむろの《生パイナップル》

スシローの《かき氷》

番外編
イオンシネマズにて《クレミア》

道の駅たからだの里にて《もも&いちじく》

今年の心残りは
観音寺市のバーバーフジオカのイチゴ削りが食べれなかったことー(>_<)
あと、たからのかき氷ー
新しく出来た亀岡町の韓国のかき氷もー
あーあー、食べたいなー)^o^(
まとめてみましたー✨
香川県では無いですが
ひろめ市場内の甘味処にて《梅onソフトクリーム》

観音寺市 白栄堂本店の《宇治デラックス》

観音寺市 山田牛乳の《レモンinソフトクリーム》

丸亀市土器町 グッドネイバーズコーヒー《いちご》

三豊市仁尾町 ひむろの《生パイナップル》

スシローの《かき氷》

番外編
イオンシネマズにて《クレミア》

道の駅たからだの里にて《もも&いちじく》

今年の心残りは
観音寺市のバーバーフジオカのイチゴ削りが食べれなかったことー(>_<)
あと、たからのかき氷ー
新しく出来た亀岡町の韓国のかき氷もー
あーあー、食べたいなー)^o^(
2016年03月04日
最近のうどん屋さん②
まずは
三豊市高瀬町の三好うどん

こちらは 剛麺で美味しゅうございます!(^-^)


相方は ココの釜上げを食べて釜あげブームがやってきました(笑)
次は 三豊市詫間町の心うどん店
こちらは 昔ながらのうどん屋さんです!おばちゃん達が温かく迎えてくれますよ♪


次は 三豊市高瀬町の名店 渡辺うどん
どんぶりに入りきらない天ぷらうどんで有名ですよね♪
ですが、きつねうどんも大きいんですよ★

三豊市豊中町の福真は 朝早くから空いてます!
ランチには日替わり定食的なものがあります!
こちらは お得な値段☆
私は 肉で(笑)

こちらも有名。観音寺市のつるや
冬季限定のみそ汁うどん

次は チョット新しめなお店★
三豊市の帰来亭
朝7時から10時までは かけがお安くなります!


最後は チェーン店だけど大根おろしやレモンがご自由にお取りください的な所にあるのでよく出没してしまう こだわり麺や

全部美味しかったですよー(*´﹃`*)
三豊市高瀬町の三好うどん

こちらは 剛麺で美味しゅうございます!(^-^)


相方は ココの釜上げを食べて釜あげブームがやってきました(笑)
次は 三豊市詫間町の心うどん店
こちらは 昔ながらのうどん屋さんです!おばちゃん達が温かく迎えてくれますよ♪


次は 三豊市高瀬町の名店 渡辺うどん
どんぶりに入りきらない天ぷらうどんで有名ですよね♪

ですが、きつねうどんも大きいんですよ★

三豊市豊中町の福真は 朝早くから空いてます!
ランチには日替わり定食的なものがあります!

私は 肉で(笑)

こちらも有名。観音寺市のつるや
冬季限定のみそ汁うどん

次は チョット新しめなお店★
三豊市の帰来亭
朝7時から10時までは かけがお安くなります!


最後は チェーン店だけど大根おろしやレモンがご自由にお取りください的な所にあるのでよく出没してしまう こだわり麺や

全部美味しかったですよー(*´﹃`*)
2015年05月03日
最近のうどん屋さん ①

うどん番長のとり天ぶっかけ

高雄の牛すじぶっかけ



麺之介の肉うどん・ざる・坦々うどん


山の釜抜きかけ・かけ

丸佐屋うどんのかけ

手打ちうどん じゅんのシーフードうどん

がもうのかけとあげ

たむらのかけ

松岡のかけ
ぜーーーんぶ美味しく頂きました(ღˇᴗˇ)。o♡
香川に生まれて幸せ(*´∀`*)って思える瞬間ですよね٩(๑♥ڡ♥๑)۶
2015年01月19日
うどん屋さん
まずは 観音寺市大野原にあります
あさの
かけと天ぷらをŧ‹"(๑´ㅂ`๑)ŧ‹"

次に 高松市にあります 大吉
こちらも かけとカボチャ天 こんにゃく

こちらは 観音寺市柞田町にあります
くにたで かけとおにぎり


おにぎりを頼むと煮物と漬物が付いてきます!
こちらは 宇多津の郷照寺近くの 大空です。

オリーブハマチ丼のうどんセット

オリーブハマチは 目の前でさばいてました★
どれも美味しかったー(*๓´╰╯`๓)
あさの
かけと天ぷらをŧ‹"(๑´ㅂ`๑)ŧ‹"

次に 高松市にあります 大吉
こちらも かけとカボチャ天 こんにゃく

こちらは 観音寺市柞田町にあります
くにたで かけとおにぎり


おにぎりを頼むと煮物と漬物が付いてきます!
こちらは 宇多津の郷照寺近くの 大空です。

オリーブハマチ丼のうどんセット

オリーブハマチは 目の前でさばいてました★
どれも美味しかったー(*๓´╰╯`๓)
2014年12月04日
須崎食料品店~道の駅滝宮
私、うどん率が高いですね。
先日の事ですが
高瀬にあります、須崎に行ってきましたー(´✪ω✪`)
須崎は
醤油、卵、温玉をセルフでかけて
外で味わいます!

これが 美味しいんですよ✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
朝、早起きしたとき限定ですがw
高松からは遠いのでね。
そっからの 道の駅 滝宮
こちらは うどんアイスが味わえます!
うどんアイスにも種類がございまして
さっぱり こってり 超こってり
私は さっぱりしかチャレンジできませんw
残すの勿体ないのでねww

先日の事ですが
高瀬にあります、須崎に行ってきましたー(´✪ω✪`)
須崎は
醤油、卵、温玉をセルフでかけて
外で味わいます!

これが 美味しいんですよ✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
朝、早起きしたとき限定ですがw
高松からは遠いのでね。
そっからの 道の駅 滝宮
こちらは うどんアイスが味わえます!
うどんアイスにも種類がございまして
さっぱり こってり 超こってり
私は さっぱりしかチャレンジできませんw
残すの勿体ないのでねww
