2016年06月16日
たこ焼き なかた
無性にたこ焼きが食べたくなる時ってありませんか?
お好み焼き程ガッツリじゃなくて、、、
けど ソースを欲してる、粉ものを欲してる時(笑)
観音寺市観音寺町甲にあります、
たこ焼き なかた
皆に愛されてるおばちゃんが焼いてくれます!!
8個入り 350円
お手頃ですよね(❁´ω`❁)
形は 片面焼きやけど具がはみ出してるのでたこ型ですねw
ボリューミーですよ♪♪
実は 山本町にも美味しくってお気に入りのたこ焼き屋さんがあったのですが、今年に入ってたこ焼き辞めちゃってサブでやってた骨付き鳥一本になっちゃってて…(涙)
もう悲しくってどぉーしよーってなってた時に見付けました!!!
てつたこさん、考え直してくれないですよね?
(T^T)
美味しかったですよー(╥ω╥`)
お好み焼き程ガッツリじゃなくて、、、
けど ソースを欲してる、粉ものを欲してる時(笑)
観音寺市観音寺町甲にあります、
たこ焼き なかた
皆に愛されてるおばちゃんが焼いてくれます!!
8個入り 350円
お手頃ですよね(❁´ω`❁)
形は 片面焼きやけど具がはみ出してるのでたこ型ですねw
ボリューミーですよ♪♪
実は 山本町にも美味しくってお気に入りのたこ焼き屋さんがあったのですが、今年に入ってたこ焼き辞めちゃってサブでやってた骨付き鳥一本になっちゃってて…(涙)
もう悲しくってどぉーしよーってなってた時に見付けました!!!
てつたこさん、考え直してくれないですよね?
(T^T)
美味しかったですよー(╥ω╥`)
2015年06月23日
喫茶 KOBAYASHI
福岡町にあります、喫茶 KOBAYASHIでおやつです★
シフォンケーキ 450円に、+200円でコーヒーを付けれます!
今日のシフォンケーキは オレンジでした(๑^ ^๑)
チョコシロップとホイップをつけて❤
アイスコーヒーを一口(๑´ლ`๑)フフ♡
外気温高いから生き返る~♪
ごちそうさまでした❀.(*´▽`*)❀.
シフォンケーキ 450円に、+200円でコーヒーを付けれます!
今日のシフォンケーキは オレンジでした(๑^ ^๑)
チョコシロップとホイップをつけて❤
アイスコーヒーを一口(๑´ლ`๑)フフ♡
外気温高いから生き返る~♪
ごちそうさまでした❀.(*´▽`*)❀.
2015年05月03日
最近のうどん屋さん ①
うどん番長のとり天ぶっかけ
高雄の牛すじぶっかけ
麺之介の肉うどん・ざる・坦々うどん
山の釜抜きかけ・かけ
丸佐屋うどんのかけ
手打ちうどん じゅんのシーフードうどん
がもうのかけとあげ
たむらのかけ
松岡のかけ
ぜーーーんぶ美味しく頂きました(ღˇᴗˇ)。o♡
香川に生まれて幸せ(*´∀`*)って思える瞬間ですよね٩(๑♥ڡ♥๑)۶
2015年02月19日
美代志野
ライオン通りに昔からあります
甘味処 美代志野
軽食もありますので
お昼頃になりますと
いただきさんやご近所さんがうどんやお蕎麦を
召し上がっておられます!
外が寒かったのと
迷うと毎回 ぜんざいを注文してしまいます。
昔ながらの味で 落ち着きます。
甘味処 美代志野
軽食もありますので
お昼頃になりますと
いただきさんやご近所さんがうどんやお蕎麦を
召し上がっておられます!
外が寒かったのと
迷うと毎回 ぜんざいを注文してしまいます。
昔ながらの味で 落ち着きます。
2015年02月18日
雪ノ下 高松
遂に来ました~✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
12時過ぎ、 先客は2組でした。
イチゴのパンケーキとグリーンティ牧場牛乳割
美味しいですね♪
グリーンティは 苦味も楽しめて美味(´✪ω✪`)
次は かき氷を食べたいです
12時過ぎ、 先客は2組でした。
イチゴのパンケーキとグリーンティ牧場牛乳割
美味しいですね♪
グリーンティは 苦味も楽しめて美味(´✪ω✪`)
次は かき氷を食べたいです
2015年02月06日
ピセッリ
ピッセリとは 若いえんどう豆の事をいうみたいですよ(^^)
あまり人には教えたくないですが
三木町にあります、生パスタのお店です!
元々は アルボーレとかで働いていたみたいです!
マスター1人でやられてるようです。
平日のオープンと同時に入店★★
赤味噌がトマトソースに入ってて 美味しかったです!♪(*๓´╰╯`๓)
マスター、お店巡りがお好きなようで
かなり話が弾みました٩(๑> ₃ <)۶♥
夜 女1人でも 快く迎えてくださる優しいマスターのいるお店です(*^O^*)
あまり人には教えたくないですが
三木町にあります、生パスタのお店です!
元々は アルボーレとかで働いていたみたいです!
マスター1人でやられてるようです。
平日のオープンと同時に入店★★
赤味噌がトマトソースに入ってて 美味しかったです!♪(*๓´╰╯`๓)
マスター、お店巡りがお好きなようで
かなり話が弾みました٩(๑> ₃ <)۶♥
夜 女1人でも 快く迎えてくださる優しいマスターのいるお店です(*^O^*)
2015年01月14日
ブルーベリー茶屋
観音寺市大野原町にあります
ブルーベリー茶屋
田舎٩(๑> ₃ <)۶♥
ブルーベリーチーズタルトと
カフェ・ルンゴ(泡立ちコーヒー)
窓際のテーブルで ボーっとしとります
また ボーっとしに行こうと思います
ブルーベリー茶屋
田舎٩(๑> ₃ <)۶♥
ブルーベリーチーズタルトと
カフェ・ルンゴ(泡立ちコーヒー)
窓際のテーブルで ボーっとしとります
また ボーっとしに行こうと思います
2014年12月05日
たこ焼き もっちゃん
春日川側のルビー商会の駐車場の移動販売車☆
たこ焼き もっちゃん
たこ焼きが出来るまでルビー商会の中でお待ちになっては?
って事で
じっくりと見学(๑¯∇¯๑)
た、楽しい✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
一通り見終わって、ストーブの前で暖をとっていると
お待たせしましたー☆☆
って持ってきてくれました♪♪
小豆島 400円
これまた 美味しいの ŧ‹"(๑´ㅂ`๑)ŧ‹"
次回は お茶漬けたこ焼き
たこ焼き もっちゃん
たこ焼きが出来るまでルビー商会の中でお待ちになっては?
って事で
じっくりと見学(๑¯∇¯๑)
た、楽しい✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
一通り見終わって、ストーブの前で暖をとっていると
お待たせしましたー☆☆
って持ってきてくれました♪♪
小豆島 400円
これまた 美味しいの ŧ‹"(๑´ㅂ`๑)ŧ‹"
次回は お茶漬けたこ焼き
2014年12月01日
cafe de rute
琴電古高松駅すぐにあります、
cafe de ruteに行きましたー☆
ずっと行きたかったのに 行くと毎回定休日。
毎回火曜日に行っていたとゆー事にw
今日は Bランチの気分
サラダもスープもドリンクも付いて
1000円 ŧ‹"(๑´ㅂ`๑)ŧ‹"
店内まだ新しくってキレイでした♪
14時半からのメニューが多くって٩(๑> ₃ <)۶♥
絶対にまた来よう!って思えるお店でした!
cafe de ruteに行きましたー☆
ずっと行きたかったのに 行くと毎回定休日。
毎回火曜日に行っていたとゆー事にw
今日は Bランチの気分
サラダもスープもドリンクも付いて
1000円 ŧ‹"(๑´ㅂ`๑)ŧ‹"
店内まだ新しくってキレイでした♪
14時半からのメニューが多くって٩(๑> ₃ <)۶♥
絶対にまた来よう!って思えるお店でした!