QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
エミコ
エミコ
高松を中心にウロウロと食べ歩いております
オーナーへメッセージ

2017年04月16日

甘いもん~2017冬~

桜散る頃となりましたが、2017年も3か月半がたったのでそろそろ早めのまとめを。

甘いもん~2017冬~
甘いもん~2017冬~
高松市の玉藻中学北側のケーキ屋さん
川東菓子店★
ケーキがオサレで美味しいんです(*^^*)

甘いもん~2017冬~
甘いもん~2017冬~
観音寺市吉岡町の西岡家具の奥にあるカフェ
クヌート
瓶に入ったイチゴのケーキ★
珍しいですよね!

甘いもん~2017冬~
善通寺市の老舗喫茶店 テリア
夕方に訪問しましたが、早めの夕食の方々が次々に訪問されてました!

甘いもん~2017冬~
観音寺市に昔からあるケーキ屋さん
北欧館
イチゴパフェですが、イチゴは上に乗ってる10粒で
下側は、ソフトクリーム&生クリームで作られてます!なぜか、ソフトクリームの中にシャリシャリとした練乳のようなものが…(笑)店員さんに聞いてもソフトクリームには何も入ってませんよと。謎です。

甘いもん~2017冬~
甘いもん~2017冬~
三豊市豊中町のTa蔵
シフォンとショコラケーキです。
ココの椅子が好きです。座り心地が☆
コーヒーも飲みやすくて、
これからはアイスコーヒーですね!

甘いもん~2017冬~
甘いもん~2017冬~
三豊市仁尾町のひむろです。
一年中かき氷が食べれますよ!(*^o^)/
これは、生イチゴと生バナナ&クリーム
かき氷に、バナナ?って思うかもしれませんが
これがスゴい美味しさ何です。
確かもう終わってしまうはず…
もう名残惜しいったらありゃしない(>_<)
むつごさなんて全く無くて…
これ書いてたらまた食べたくなってきた(笑)
生イチゴの方は、かき氷が苦手な相方も
ペロッと食べれてしまう美味しさです。
練乳とイチゴソースと生のイチゴがいい感じ♪
これからはかき氷の季節なので混みそうですね。

甘いもん~2017冬~
ひむろの桜ですよー!

同じカテゴリー(食べるもの)の記事画像
Chord Coffee(コードコーヒー)
超おにぎり屋~米屋ながはら~
Cafe SUN樹(サンジュ)
カレー×喫茶 Ichika
ワンズカフェ
サムズキッチン
同じカテゴリー(食べるもの)の記事
 Chord Coffee(コードコーヒー) (2020-01-11 12:00)
 超おにぎり屋~米屋ながはら~ (2019-09-03 12:00)
 Cafe SUN樹(サンジュ) (2019-04-04 16:00)
 カレー×喫茶 Ichika (2019-04-03 12:00)
 ワンズカフェ (2019-03-31 00:00)
 サムズキッチン (2019-03-30 00:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
甘いもん~2017冬~
    コメント(0)