QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
エミコ
エミコ
高松を中心にウロウロと食べ歩いております
オーナーへメッセージ

2016年10月22日

そば処 おいで家

まんのう町の山奥にある谷川米穀店へうどんを食べに行ったのですが、麺切れで終了してたー(/o\)

口が麺類になってたのでご近所にあるお蕎麦屋さんへ★

新そばののぼりが★☆

本日は北海道産の新そば粉を使用してるとの事でした!

私は すだちそば
そば処 おいで家

相方は せいろの十割を(10食限定)
そば処 おいで家

この地区名物の岩どうふも冷奴で
そば処 おいで家

すだちそば、( ゚Д゚)ウマー

せいろの十割、かなり( ゚Д゚)ウマー②

最後に出てきた蕎麦湯、かなり②( ゚Д゚)ウマー③

お茶は そば茶。
私は香ばしいお茶が苦手ですがコレが美味しいの!

ハマった!このお店。

チョット遠いですが…

同じカテゴリー(麺類)の記事画像
きっそう
長崎
ラーメン達
さんわ 本店
長兵衛
虎右エ門
同じカテゴリー(麺類)の記事
 きっそう (2017-12-28 21:00)
 長崎 (2017-11-01 20:00)
 ラーメン達 (2017-10-04 09:00)
 さんわ 本店 (2017-07-05 08:00)
 長兵衛 (2017-02-18 08:00)
 虎右エ門 (2016-03-05 12:01)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
そば処 おいで家
    コメント(0)